本文
留学生にとっては、慣れない外国で生活をするのは不安が多いものです。
留学生のみなさんが日本の生活に早く馴染めるように、
また、より有意義な留学期間を過ごすことができるようにサポートするのがバディです。
バディの役割は、留学生の学内での生活や学修面をサポートするだけでなく、
日常的なサポートや交流イベントの企画など多岐にわたり、良き友人にもなっています。
2024年度は76名の学生が活動しており、日本にいながら異文化交流を体験しています。
詳しくはこちら↓
バディ学生募集案内通知2025 [PDFファイル/2.05MB]
We have a buddy system to support international students.
Buddies help international students adjust quickly to life in Japan and make their stay in Japan more meaningful.
The role of a buddy is not only to help international students with their studies on campus, but also to provide daily support, organize social events, and be a good friend.
In 2024, there are 76 buddies, experiencing cross-cultural exchange in Japan.
○大学や広島の案内をする。
○留学生歓迎会やバディ主催の交流会等の企画を行う。
○スタディツアーを企画し、留学生と交流する。
○バディミーティングに参加し、活動内容を考える。
○履修登録や日本語学習をサポートする。
○日本で生活するためのルールや習慣を伝え、相談相手になる。など
○国際交流?異文化理解に興味のある人(語学力は問いません。)
○責任を持って留学生支援を行うことができる人
○ボランティア活動を通じて、自己成長したい人
留学生歓迎会(2024年4月) |
スタディーツアーin大久野島(2025年1月) |
---|
スキーツアー(2025年2月) |
BBQ(2024年11月) |
---|
クリスマス会(2024年12月) |
スポーツ会(随時開催) |
---|