ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 県立広島大学同窓会 > 県立広島大学同窓会第21回総会?懇親会のお知らせ

本文

県立広島大学同窓会第21回総会?懇親会のお知らせ

印刷用ページを表示する 2025年4月21日更新

「県立広島大学同窓会第21回総会?懇親会」を6月15日(日曜日)にヒルトン広島で開催いたします。

県立広島大学同窓会初代会長で、現顧問の河田和子さんをお迎えした講演、そして、今回初めての試みである、3キャンパスの学生による学生発表を行います。広島?庄原?三原キャンパスのそれぞれの学生に、地域貢献や身近な研究テーマ、研究成果などを発表していただきます。また、フラウエンコール紫水の合唱、広島キャンパス学生によるフラダンスなど、沢山の企画をご用意しております。

お食事を楽しみながら、同級生や先輩と、久しぶりにお顔を合わせる機会にいかがでしょうか。

チラシチラシ裏

♦日時

2025年(现金网平台_金沙城中心赌场¥线上娱乐7)年6月15日(日曜日)

10時30分~ 総会

11時10分~ 講演 県立広島大学同窓会顧問 河田 和子 「未来に繫ぐ同窓会への思い」

11時30分~ 学生発表

12時10分~ 懇親会

 

♦会場

ヒルトン広島 太田川(2階)

広島市中区富士見町11-12 Tel 082-243-2700

 

♦アクセス

(電車)JR広島駅から広島電鉄「比治山下」または「比治山橋」で下車 徒歩10分

(お車)山陽自動車道 広島ICより約30分 駐車場あり※有料

(バス)?JR広島駅南口から50号線「宝町北(ヒルトン広島前)」で下車徒歩2分

    ?エキまちループ右回り「田中町」で下車徒歩4分

    ?広島駅新幹線口まちのわループ左回り「富士見町」下車徒歩4分 

ほか

 

♦プログラム

●総会

~議事~ 

活動?収支報告、事業計画?予算について

~講演会~ 

河田 和子 「未来に繫ぐ同窓会への思い」

1952(昭和27)年 広島女子短期大学家政科食物学専攻卒業。1965(昭和40)年より、広島女子大学同窓会紫水会に関わり、現在に至る。今までの道のり、そしてこれからについてお話いただきます。

~学生発表~

広島キャンパス「バッテリー交換型EVの利活用による社会課題解決に向けた取り組み」

庄原キャンパス「NPO法人名古屋つばめ塾~ひとりでも多くの子どもが望み通りの道を歩めるように~」

三原キャンパス「アダプテッドスポーツクラブの活動紹介」

●懇親会

お食事や、フラウエンコール紫水の合唱、学生によるフラダンスサークルの演舞などをお楽しみいただきます。

♦お申込み方法

郵送でお送りしている払込取扱票(青)にて、参加費9,500円をご納入ください。5月30日(金曜日)までの振り込みをもって参加申込みとします。(6月6日(金曜日)までキャンセルをお受けします。)